このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
学校案内
行事予定
五小だより
校長室だより
保健室より
メニュー
ホーム
学校案内
学校長挨拶
教育目標
柏五小グランドデザイン
特色
校歌
児童数推移
学校の歴史
給食室~今日の給食
行事予定
五小だより
校長室だより
平成29年度校長室だより
五小児童の様子
平成31年度
平成30年度
保健室より
保健室からのお願い
感染症・出席停止について
学校でけがをしたとき
保健だより
事務室より
来校時のお願い
転入の手続き
転出の手続き
校納金について
証明書について
就学援助について
集金のお知らせ
研修
学校評価
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
いじめ防止基本方針
不祥事根絶への取り組み
五小ギャラリー
学校情報
柏市立柏第五小学校
〒277-0005
千葉県柏市柏932-7
TEL:04-7164-1585
FAX:04-7166-1915
E-mail:
JR柏駅より 阪東バス
第五小学校前下車
このホームページにおける文章、写真の著作権は柏市立柏第五小学校にあります。無断転載は固くお断りします。
リンク
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
不祥事根絶研修2
10月29日(木)不祥事根絶研修を行いました。
実際に起きた8つの事例を基に,同僚として防ぐためにはどうすれば良かったのか
をワークショップ形式で研修しました。
良いことばかりでなく,お互いに改善点を指摘し合える真に良好な人間関係を構築す
ることや,風通しのよい職場を目指すことなどが話し合われました。
最後に校長より,「一人ひとりが組織を担う意識を持ち,居心地の良い職場風土があ
れば不祥事は起こらない,と考える。不祥事が起こりえない職場環境を一緒に作ってい
きたいので,それぞれが尽力してもらいたい。」との訓示がありました。
不祥事根絶研修
8月21日(金)に信頼される学校を目指して,不祥事根絶研修を行いました。
コロナウイルス感染拡大防止の影響で集合した研修は実施できないため,ZOOMを
使って実施しました。
教育委員会から配付されたスライドを画面共有し,モラールアップ担当の職員が説明
及び演習を行いました。
※提示したスライドの一例
最後に,校長より一人一人が教育公務員という自覚を持って行動する旨,指導がありま
した。
さらに信頼される学校を目指して,職員一同,気を引き締めて職務を遂行いたします。
柏市体罰根絶ハンドブック
柏市体罰根絶ハンドブック.pdf
今後,柏市から一切の不祥事を根絶すべく,さらなる取り組みをします。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project